Exhibition Information for May/June/July 5、6,7月の展示のお知らせ

ちょうど今♪

5月,6月,7月に開いている3つの展示日程

Information for 3 Exhibitions happening in May/June/July

Exhibition 1 展示1

Library at Nice Universite Saint Jean d’Angely

Weekdays opens  8:00 am – 20:00 pm

Weekend opens 10:00 am – 20:00 pm

ニース大学、セントジョン ドュ アンジェリー校舎の図書館

平日 午前8時ー午後20時

週末 午前10時ー午後20時

April 25th – June 6th

4月25日午後-6月6日

The exhibition at the library will end on June 6th

Exhibition 2 展示2

6月

7,8,9日

the same exhibition will continue at Nice Fictions with other wonderful artists on

June 7,8,9 weekend

ニースフィクションイベント

(It requires a free ticket reservation through their facebook event page)

同じ作品が同大学の会場にて他の素晴らしいアーティストの方々と引き続き展示

(フェイスブックのイベントサイトから無料のチケット予約が必要です)

and it will continue at Nice Fictions  at the same campus

 

Exhibition 3 展示3

Where:場所

Badaboom Cafe Nice

BADABOOMカフェ ニース

(11, Rue François Guisol 06300 Nice)

WHEN:日時
Opening sale and party: Friday May 31st 2019

 18:00pm – 20:30pm

展示オープニングパーティ 2019年 5月31日 金曜日

18:00pm – 20:30pm

Exhibition runs: May 31st- July 31st 2019 

展示期間:2019年 5月31日ー7月31日

Cafe Regular Opening hours

通常の開店時間

Monday,Tuesday, Wednesday: 8h30 – 18h

Thursday, Friday:  8h30 – 20h

Sadurday 10h – 17h

Sunday Closed

月、火、水 18時30分から20時

木、金: 8時30分ー20時

土曜日 10時ー17時

日曜日閉店

 

★★★★★★★★★★★

ニースに住みながらイラスト、挿絵のお仕事をしています。

ポートフォリオなどは

http://akikomartinache.com/category/portfolio/からご覧いただけます。

また、作品へのお問い合わせは

こちらに記載のメールアドレス

からお気軽にご連絡ください。

どうぞよろしくお願い致します!

ニース駅近くの本屋さんで

絵葉書やブックマークも販売しています。

31 Rue d’Angleterre
06 000 Nice, France

サイト : Their webpage …> こちら♪

Bologna Children’s book fair 2018 Italy/ イタリア、ボローニャ国際絵本市2018

 

Here’s an article about  Bologna Children’s Book Fair 2018!

行ってきました、ボローニャ国際絵本市2018!

Bologna, Italy. Seated at a table at Osteria dell’Orsa, a local restaurant, I can’t help but notice the long line of customers waiting outside. Inside the dining room, it is almost as if the menu of the restaurant did not exist, as the long tables are filled with people all eating the same dish of meatsauce tagliatelle, a dish almost universally known outside of Italy as “spaghetti bolognese”. The recipe of the meat sauce called “Bolognese” was actually first described in a recipe book published in 1891 by Pellegrino Autusi. The sauce was later registered by the Italian Academy of Cuisine in 1892 with the Bologna chamber of Commerce. The original form of ragù (meat based sauce in Italian) now exists with many traditional variation inside and outside of Italy.

イタリア、ボローニャ。Osteria dell’Orsaという、ローカルレストランではお店の前の長い列に気が付かずにはいられませんでした。お店の中の長めのテーブルには、メニューを見る必要がないかのように、全てのお客さんがスパゲティのミートソースを注文していました。この手打ちパスタにかかっているソースこそ、世界中で愛されているスパゲティボロネーズ。このお料理、実は最初にレシピとして誕生したのは1891年、イタリア人のビジネスマンでありライターだったPellegrino Autusiという人のレシピ本に登場し、1892年にはボローニャの商工会議所にイタリアの料理学会によって提出されたそうです。元々ラグーと呼ばれるこの肉のソースは、様々な形にしながら今でも伝統的レシピとしてイタリア内外で料理されています。


One wonders what would have happened if the recipe had not been published in Pellegrino Autusi’s originally self-published cooking manual. One great recipe might have been simply forgotten: that is the true power of books.

もしこのレシピがPellegrino Autusiさんの自主出版されたレシピ本に登場しなかったら、この素晴らしいレシピは今でも残っていたのでしょうか?もしかすると、この愛されているレシピは忘れ去られてしまっていたかもしれません。ここに本の力を感じます。

For more than 50 years, the city of Bologna has also been the host of a unique book-related event: the Bologna Children’s Book Fair is the leading trade fair for children’s books in the world. The Fair first opened at Palazzo Re Enzo, on April 4, 1964 and is now held a the Bologna Fiere Exhibition Centre where it attracts over 25,000 visitors per year. Two years after the first event, an Illustrator Award was created an event followed a year later by the inauguration of the Illustrators Exhibition. This fast growing event quickly caught the interest of many famous illustrators. In no time, it became internationally famous and is now one of the few places to meet and debate with authors, illustrators, and experts. The Fair keeps expanding and now devotes an entire space to digital publication.

さて、50年以上ボローニャで続いている本関連のイベント、ボローニャ国際絵本市という絵本のイベントは、世界中でも一つの大きな本の商業的イベントとして知られています。最初に開かれたのは1964年4月4日にボローニャ近くのPalazzo Re Enzoという街でした。今では国際展示場Bologna Fiereで行われ、毎年2万5千人ほど訪れるようになるほど人気を集めたそうです。その最初から2年後の1966年、イラストレーター賞が設立されイラストレーターの展示が開設されました。このイベントの初期の早い成長はたくさんの有名なイラストレーターの興味をそそることになりました。それから間もなく、この絵本市は国際的に知られるようになり、著者、出版社、イラストレーター、プロの方々との商談や会議などが開かれるようになったそうです。最近ではデジタル分野にも場を広げているそうです。

 

The Fair opens for four days: the 2018 edition ran from March 26 to 29. Four different areas are open, centered around the Digital Cafe, Authur’s Cafe, the Publisher’s Cafe, and the Illustrator’s Cafe. Walking around the different areas, one can catch many different languages as publishers, writers, and illustrators from all over the world attend the Fair to expand their network and open up opportunities to develop their career.

今年、2018年度では3月26日から29日までの4日間開催されました。会場は、デジタル分野、作家分野、翻訳分野、イラストレーター分野の4分野で構成されていて、会場を歩いてみると、世界中から集まった出版社やライター、イラストレーターの方々が幅広く、ネットワークを広げようと商談をする様々な言語が耳に飛び込んできました。

The Illustrator area has been a part of the Fair since 1967. In addition to the area occupied by exhibitors, several display walls are made available to everybody: visitors can use them to display postcards, illustrations, posters and business cards. It did not take long to see them filled with colorful artwork from the top all the way down to the floor.

イラストレーター分野の会場ではなんと1967年から世界中のイラストレーターに作品を公表する場を設けているそうです。会場にはイラストレーターがポスターなどを貼る壁も設置されていて、初日で壁いっぱいに貼られるカラフルなイラストやポストカード、ビジネスカードは床にまでいっぱいになっていました。イラストレーターが作品を紹介しやすいようになっているようです。

Similar events are now also held in the United States and in Japan. One partner of the Bologna Fair is Children’s Book Fair of America, that will organize the New York Rights Fair from May 30 to June 1, 2018. China will also host a fair in November 2018, organized by the China Shangai International Children’s Book Fair.

フェアはイタリアでだけではなく、アメリカや日本などで展示を開くこともあるそうです。元々アメリカのBologna Children’s Book Fair が主催者のため、The New York Rights Fair としてアメリカで5月に開催されるそうです。また、今年は China Shanghai International Children’s Book Fair (CCBF)が共同主催者のため、今年11月には上海でフェアが行われるそうです。

Every year, a competition open to any illustrator is held: each application must consist of a set of five illustrations for a single story. They can be new original pieces or may already have been published in the two years prior to the application deadline.

また、毎年フェアで展示ができる公募コンペも行われています。一つのストーリーに5枚のイラストを作れば誰でも参加できます。作品は提出日より2年前までに出版した作品からまだ出版されていない作品まで、平等に審査されます。

You can find information about the competition here.

毎年フェアで展示ができる審査のための公募情報はこちら

Other awards also take place during the Fair: the Bologna Raggazi Award, the International Award for Illustration of the Bologna Children’s Book Fair Foundation SM (for illustrators younger than 35), the Ars in Fabula Grant Award (for illustrators younger than 30). Winners are announced at the Fair. It is not just about illustrators and authors: publishers also compete for the Bologna Prize for the Best Children’s Publishers of the Year. And as the media keep evolving, a Bologna Ragazzi Digital Award has more recently been created for digital artists.

フェアでは他にも、the BolognaRagazzi awardsという世界的に有名なイラストレーターのコンペで賞もあり、この賞を取ったイラストの原画も展示されます。イラスト部門での賞には他にもInternational Award for Illustration Bologna Children’s Book Fair – Fundación SM(35歳以下のイラストレーター対象)やARS IN FABULA Grant Award(30歳以下のイラストレーターが対象)などがあり、見本市のプログラムの中で受賞者が発表されるようです。他には出版者のためのBOP – Bologna Prize for the Best Children’s Publishers of the Yearや、最近活発になっているデジタル部門ではBolognaRagazzi Digital Awardなどがあります。

 

Similar events are now also held in the United States and in Japan. One partner of the Bologna Fair is Children’s Book Fair of America, that will organize the New York Rights Fair from May 30 to June 1, 2018. China will also host a fair in November 2018, organized by the China Shangai International Children’s Book Fair.

フェアはイタリアでだけではなく、アメリカや日本などで展示を開くこともあるそうです。元々アメリカのBologna Children’s Book Fair が主催者のため、The New York Rights Fair としてアメリカで5月に開催されるそうです。また、今年は China Shanghai International Children’s Book Fair (CCBF)が共同主催者のため、今年11月には上海でフェアが行われるそうです。

 

The next Bologna Children’s Book Fair in Bologna will be held from 25 to 28 in March in 2019!

来年度の日程は2019年3月25日から28日!

One more video from the faire?

もうひとつ会場の様子の動画です。

 

 

 

 

 

 

 

Early professional painting experience :絵画とお仕事初期体験

 

This is a painting by Andrea Razzauti, an italian (Toscany) artist creating amazing work both in music and painting. I am very lucky to have met him and  have been given a chance to study his technique while assisting him, preparing for an event. The original is an impressive 1.5 x 1 meter framed canvas, displayed at his house on the Big Island of Hawaii.

この絵は、ハワイでお手伝いしながら学ばせていただいていた、素晴らしい画家であり音楽家のAndrea Razzautti(アンドレア ラザウティ)さんの絵です。彼に出会い、彼の絵をイベントに向けて仕上げるお手伝いをさせていただく代わりに技術を教わることができた事はとてもラッキーでした。オリジナル作品は素晴らしく、大きさは縦1、5m、横1mくらいの大きめの絵で、Andreaさんのハワイ島の家に飾ってありました。

 

From 2010 to 2012, while living in Hawaii, I apprenticed under Andrea’s direction. He taught me his technique for acrylic painting and in return, I helped him reproducing several of his original paintings (leaving the maestro the final touch of course!), that eventually were sent to be displayed in Lahaina Gallery galleries both on Maui and in California. This next painting of iris field is one of those. I ended up reproducing the same painting on several canvas of different sizes.

2010年から2012年の2年間、ハワイにいた頃彼の絵画を模写するお手伝いをさせていただきながら彼の初めての弟子として、アンドレアさんから直接アクリル絵の具のテクニックを学ばせていただきました。仕事は主に、彼の作品の模写を何枚も描くこと。最終的にアンドレアさんが作品を仕上げてマウイ島のラハイナギャラリーやカリフォルニアのギャラリーに郵送、という流れでした。下の写真のこのアイリス畑の絵もその頃コピーした絵画です。違うサイズのキャンバスに何枚も同じ作品の模写をすることになりました。

Of course, you have to begin small: my first attempt is the one featured on the right in the above picture. But after becoming more comfortable with the basics, and gaining more confidence in your own abilities, you can tackle larger, more ambitious projects: eventually, my copies grew larger, like the one featured on the left!

もちろん、最初の一歩は小さい一歩から☆最初の一枚目は上の写真、右側にある小さなキャンバス。この小さな作品を描いて少し容量を掴み、基礎を学んで少しづつ自分の能力に自信がついてきたので、段々と上の写真左側の大きいサイズの作品に変化していき、サイズや模写する作品の数も増えていきました。

It took patience, hard work and dedication to get to this point. But it was immensely gratifying to see my work taken over by the Maestro, to be turned into an amazing piece of art, using oil techniques, adding even further depth to the scene. You can see the finished piece in the picture below.

この作業には忍耐が必要で、とにかく没頭して作業に苦労を重ねる必要がありました。この汗の結晶の一枚がマエストロアンドレアさんの手に渡り、油絵の具と彼の魔法の手によってとても奥深い素晴らしい作品に仕上がる事に大きな喜びを感じたものです。下の写真は、上の作品が完全に仕上がった状態の写真です。

Doing this work for about 2 years, through this experience, I learned much technique. It exposed me to the work and experience of a real master, gave me more appreciation for the work that goes into making art, and made me realize where my goal in life is participating to some sort of movement for people finding their happiness. I believe that a great happiness is always within our heart, where no one can destroy. The key to be happy is finding the place of the great happiness within us, and expand around us through something we appreciate to do. For me, it’s drawing and painting. Even after I moved to France, I get his advice and comments for my works when he came to Italy where is his home town.

2年間のこの期間の体験で、たくさんの技術を学ぶことができました。アンドレアさんという真の画家さんとの仕事と体験は作品を作る事に対する感謝と共に、だれかが幸せになるためのお仕事を絵を通してしていきたい、という想いに気が付かせてくれました。幸せは常に自分の手の中にあって、心の中の、誰にも壊すことのできない場所にあるのだとしたら、あとは見つけて、それを好きな事を通して幸せを拡大していく!そう思います。その形が私にとっては絵を描くことなんですよね♪2014年に私がフランスに引っ越して来てからも彼の故郷であるイタリアで再会する際には色々なアドバイスをしていただいています。

Artworks of Andrea Razzauti

アンドレア ラザウティさんの作品

Music composed by Andrea Razzauti

アンドレア ラザウティさんの作曲した音楽