Acrylic Painting: Mauna Loa 絵画:マウナロア山

 

This is a very special painting of Mauna Loa, one of the two major mountains (and an active volcano!) of the Big island of Hawaii. The original painting was an acrylic piece, painted on an 18 x 24 inch canvas.

この作品は2013年、注文を受けて描いたものです。ハワイ島にある2つの大きな山のうちの一つ、活火山でもあるマウナロア山をモチーフにして描いたものです。アクリル絵の具、キャンバスサイズ18x24インチの作品です。

This piece came out of an order from somebody who had lived on the Big Island, and had a special relation to the “Long Mountain” (the English translation of the original Hawaiian name). For this one, I tried something new: it required to go out every morning at sunrise over the course of a week in order to spot the top of the mountain from a public park on the bayfront of Hilo, a major town of on the East (windward) side of the Big Island, that used to be my home. Those of you who’ve been to Hilo, know that although it is a very rainy place, you can often see the sky clear if you wake up early enough to catch the sunrise.

注文をくださった方は、元々のハワイ語では「長い山」と訳されているこのハワイ島に特別な関係があった方でした。この作品を描くために、早朝日の出の時間にマウナロア山を見渡すことのできる島の東側に位置するヒロの街(当時私の住む思い出深い街でした)にあるベイフロントの公園へ行き、そこからインスピレーションを得て描く、ということを1周間ほど続けました。ハワイ島に住んだことのある方は分かると思いますが、全米一の雨量と言われるヒロの街では、本当に雨が多いですが、朝は頻繁に晴れていたので早朝朝日に出会えることはよくありました。

This is the moment when this mountain seems to shine in orange and red hues: I wanted to be able to capture that on canvas. My client, now living on another island still had strong feelings for the place, and so do I. This common trait was what drove me to try and express my love for the Big Island. It is a place filled with Aloha, the spirit of truely caring for others.

この時間、マウナロア山は朝日の光で赤、そしてオレンジ色に輝き、その色に仕上げることを試みました。注文してくださったお客様は当時違う島に住んでいたのですが、この場所に強い想いを持っていて、私も同じでした。その共通点が、ハワイ島への愛情をこの作品で表現してみようとしました。アロハという、心から人を敬い支え合おうという精神。この精神で、この島は満ちていました。

“No rain, no rainbow.” is a sentence I’ve heard many times while leaving in Hilo, often in the mouth of my Hula teacher, Kumu Kimo Awaii.

「雨が降らなければ虹も出ない」。ヒロでフラダンスを教えてくれていた キモ アワイさんがよく言っていた言葉です。

This snippet of island philosophy still resonates within me. The life on the Big Island strengthened my faith, and the spirit of never giving when the time is hard. When it is hard, it is like a rainy moment, but without the rain, there can be no magical moment like when a rainbow appears in the sky.

Through this painting, I hope that my client can remember her special time on the Big Island.

この島の哲学の破片は、今でも心の中に響きます。この島での時間は厳しい状況の中で諦めない、信念を深く育ててくれました。大変な時は雨が降っている時、でもその雨降る大変な時があって魔法のような空に輝く素晴らしい虹の出る瞬間の幸せを味わうことができる。雨が降らなければ、そういう輝きの瞬間には出会えない。

この作品を通して、この作品を手にしたお客様がこの島での特別なスペシャルな時間を思い出してくれたら幸いです。

 

Starting my own journey in Art:自分のアートを探す旅開始

After my experience in Andrea‘s workshop (see previous blog post) , I began experimenting with techniques and materials, in the hope to discover my own “painting voice”. Going from being told what to do, to figuring it all out on your own is a difficult step. You doubt about pretty much everything: your technique, the quality and relevance of your work. Luckily for me, a few orders took my mind off the big question and forced me into the most important thing: just keep doing the work. Amazingly enough, I sold a few of these early pieces that while not as good as what I would do today, are still very dear to me, which is why I would like to talk about some of them.

アンドレアさんのアトリエでの経験の後、自分の「作品の声」を見つけるために色々冒険を始めました。言われて描くところから、自分でどう描いていくか見つけるプロセスは難しい段階。テクニック、質、それにちゃんと描けているかどうかなど、色々な疑問でいっぱいになっては不安になりました。ありがたいことに、この不安からちょっと離れさせてくれ、ただ描くことに集中するという大切な事に目を向けさせてくれたのがいくつかの絵の注文でした。驚いたことに、今よりもっとまだまだの状態だった作品が何枚か売れていきました。その一つ一つの出来事が私にとって大切な宝のようなので、その時のことについてブログにしたいな、と思いました。

What ingredients does one need to create quality artwork? Technique is the first thing that comes to mind, but clearly can’t be the only thing that matters. How do I reach and speak to the person who is looking at my painting and make her/him experience something that will move him/her? Those are the questions that I keep asking myself every time I work on something: the ingredient that adds to the piece the culinary equivalent of ‘umami’, something invisible and yet present and potent.

Do you think there is such a thing as a flavor for artwork? Have you tasted it? I suppose everybody’s sense of taste for art is different, nurtured by our life experiences and what one may find sweet will taste bitter to someone else. Being able to give my work the right savor is what keeps things interesting: even if the topic is sometimes the same as I can make several versions of the same piece, I keep whomever this one is destined to in mind and feelings feed the final result!

作品の質を深めるために必要な材料って、皆さんはどんなものだと思いますか?技術は一番最初に思いつく大切なものですが、それだけでは表現できない何かがあるような気がします。手にとって作品を見てくださる方々の心に響くような経験ができるような作品を描ける自分になるには。。。?何かをする時、描く時はいつもこの疑問が頭のどこかにあって自分に問いかけ続けています。きっと料理でいう「うまみ」のような、目に見えなくても存在する何かがきっとあって、それぞれの人生の経験や感覚によって、違う形でその「うまみ」を絵画に触れる時に味わっているのでしょう。皆さんは、その味を味わったことがありますか?見た人の感じる味は、人によっては甘いものになり、苦いものになるのだろうな、と思います。同じテーマの作品でも手に取る方の経験や感性で感じるものが風味となって、最後のタッチを付け加えてくれるスペースを残すような作品を描くことができたら、自分の中で良い仕事になったな、と感じることができるのでしょう。

My artistic journey is also given rhythm by my life journey. After a total of more than 10 years living in Hawaii, in the summer of 2013, my husband and I moved to the city of Nice on the French Mediterranean Coast. I’ll start introducing a few of the paintings I’ve made between 2013 and 2015, as I was settling in my new environment.

自分のオリジナルの表現を見つける旅は、人生の冒険そのもののリズムとも重なっています。こうして自分の作品を描き始めたと同じ頃、合計10年以上過ごしたハワイ島から2013年、夫と共にフランスの地中海沿岸、ニースの街に移動することになりました。ここで一度、2013年から2015年の間、私にとっては本のページを一枚めくるような変化の時でした。その頃に描いた作品を少しづつ紹介したいと思います。

 

Today’s painting 今日の作品です。

 

This piece was inspired by the wonderful sight of a beautiful Poinciana tree (also known as a flame tree), against a shallow water background spotted on the Kona (leeward) side of the Big Island of Hawaii. The original piece (acrylic on canvas) quickly became a hit amongst my friends, got me plenty of positive feedback and a few orders.

この作品は、ハワイ島西側にあるコナで見た、エメラルド色の浅瀬のビーチを背に立っていた大きなポインシアナの木の風景に触発されて描いたものです。この一枚はキャンバスにアクリルで描いた作品で、フェイスブックにアップしたところ、つながっていた友人からたくさんの嬉しいフィードバックをいただき、ほぼ同時にいくつか注文をいただきました。

I ended up making several versions of this painting, all based on the same idea, but with variations, and in different sizes… call if “painting jazz” if you like! This painting was one of first larger paintings that I created on my own. The colors and the theme are tropical, and my clients were Japanese and Americans who love the peculiar atmosphere of Hawaii. The process was similar to what I was doing in Andrea‘s atelier only this time, the piece was my sole responsibility. Each time, it took quite a bit of time to reach the point where I was satisfied with my work. Often, I’d think of how Andrea would tackle the work, and picture him applying his brush to the painting. Although thousands of kilometers away from him, it is as if he were with me. This can get anybody going anywhere: accepting a person as a mentor in one’s heart and keeping the connection alive, despite the distance, and that, regardless of the field.

時間差で最初の一枚は最初に声をかけてくださった方の手に渡りましたが、最終的に、何枚も同じテーマで違うサイズのキャンバスに描くことになりました。「絵でジャズ!」というところでしょうか?この写真の一枚は、この頃自分一人で描いた作品の中では一番大きなものでした。色やハワイの雰囲気いっぱいのトロピカルなテーマだったので、日本の方やアメリカ本土から来ていた方に人気でした。描き方のプロセスはアンドレアさんのアトリエで学んだものですが、最初から最後まで自分の手で終わらせました。描く段階の中で、納得できる状態にするまで時間がかかりました。描きながらアンドレアさんならどう描くか、どう筆を動かすか、彼が描く姿を頭に浮かべながら作業しました。今はマウイ島に住むアンドレアさんとフランスとでは距離はとても遠いですが、今でも師匠としてアンドレアさんの存在は大きなものです。師匠と呼べるだれかがいるということは、場所が離れていてもその師となる方との繋がりを生きたものとして持ち続けることで、その分野での成長を促してくれるものだと思います。

I can reproduce an Acrylic painting with same theme.

Please feel free to contact me by the comment below or Contact information

今でもアクリル絵の具で同じテーマの作品を描くことができますので、下のコメント欄かコンタクト情報 にお気軽にご連絡ください。